■
火曜日に友人のティボと美術館に行ってきたがこの結構大きい美術館に閉館90分前に入館したので全部見切れなかった。
ティボの鑑賞の仕方は片っ端から順番ずつ鑑賞する見方だが、僕は気が向くままにジグザググチャグチャに鑑賞する見方だったのでせっかく一緒にでかけたものの全然会話しなかった。
絵画の中にはニースで活動したマティッセという人の絵もあって、いまでは懐かしい真っ青なニースの海が描かれた作品をみて感傷にひたった。
ホステルに戻ると以前ホステルメイトだったビットリアンがユニペッグでの越冬を終え帰ってきていた。
実に恥ずかしい話で、相変わらず無職でホステル滞在をしている僕からしてあげられる話もニュースもない。でも久しぶりに会えてよかった。ケベックシティで何かできそうな仕事があるそうで、明日にはバスに乗ってケベックシティに向かうそうだ。
今日は初めての?面接だったが何も聞かれなかったしセカセカと忙しそうなマネージャーが出て来て、「明日の10時に来て」って言われて帰る羽目に。 こ の 貧 困 層 な 感 じ ! いまいちプライドが飲み込めず、たぶん行かないだろう。
明日は3度目の同じホステルからチェックアウト。いいホステルだが本当に何しに来てんだかわかんなくなってきたので今度こそ戻って来たくない。